〒761-0102 香川県高松市新田町甲283-1-204
受付時間
小学生英会話の各コースについて紹介いたします。
対象:英語学習がはじめて~英語学習歴 2 年くらいのお子さん
(小学校1年生~4年生)
小学5年生で英語が「教科」になる前に、英語の基礎を身につけます。
1)かんたんなあいさつや自己紹介、身のまわりのことを英語で言えるようになります。また、身近な話題についての英語の質問を理解して、英語で受け答えができるようになります。
2)習った英語を使って、みんなの前で「スピーチ」お子さんの「自信」「積極性」を育てます。
3)英語を「読む・書く」勉強も年齢や進度にあわせてスタート。
アルファベットをマスターした後は「フォニックス」を使って英語が読めるように。
アルファベットや簡単な単語が書けるようになります。
文部科学省が提唱している【 4 技能 5 領域 】
にも初級の段階から対応しています。
対象クラス
火曜日・多肥上町教室
午後4:15~5:30
水曜日・東かがわ教室
午後5:15~6:30
金曜日・木太教室
午後5:00~6:15
対象:英語学習歴 2 年~ 4 年のお子さん
(小学校2年生~6年生・身のまわりの単語や、あいさつ、簡単な自己紹介が言えるお子さん)
英語を「話す・聞く・読む・書く」総合的な英語力を育てるレッスンで、5年生からの教科英語も安心!
1)身近な話題について子ども同士で英語で質問したり答えたり、感想を言ったりできるようになります。
2)初級からの積み重ねで英文が読めるようになります。
3)簡単な単語や短い英語の文が書けるようになります。
自分の意見や考えを英語で発表。
中級では、自分が言いたい・使いたい英語は、お子さんが自分で英語辞書を使って調べます。
問題を解決したり、正解にたどり着くために
「自分で考える力」
「分からないことは自分で調べる姿勢」
「協力する力」
英語力+将来のために役立つ力を育てます。
■ 英検 4 級(中 2 レベル)~ 5 級(中 1 レベル)合格が目標です。
対象クラス
火曜日・多肥上町教室
午後5:40~6:55
水曜日・東かがわ教室
午後6:15~7:30
対象:英語学習歴 4 年以上のお子さん
初級・中級で身につけた英語を使って「将来の夢」や「環境問題」など、深い話題について英語で話し合い。
上級コースでは自分の意見をまとめて、「英語でプレゼンテーション」するようになります。
またこれまでに習った英語の知識を、中学で習う主な文法ごとに整理。
まとまった量の英文を読み、基本的な英文を書けるようになります。
英検 3 級(中学修了レベル)~ 4級(中 2 レベル)合格が目標です。