〒761-0102 香川県高松市新田町甲283-1-204
受付時間
英語学習のお悩み、すべて高松さぬキッズ英会話教室が解決します!
豊永 博司です。
お気軽にお問合せください
高松市で小学生の英会話教室をお探しなら高松さぬキッズ英会話教室へ。
こんにちは、高松さぬキッズ英会話教室の豊永 博司です。
このたびは、多くの英会話スクールや子ども英語教室の中から当教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
そして当教室のホームページをご覧になっているということは、お子さんの英語学習についてのお悩みや心配がおありなのだと思います。
または
といったお悩みもあるかもしれませんね。
このようなお悩みをお持ちのお母さまのために当教室はあります。
高松さぬキッズ英会話教室は
「おとなしい子・ひっこみじあんな子でも、自信を持って英語が話せる」
ようになるための子ども英会話教室です。
1クラス5名までの少人数制で、お子さんひとり一人の個性・進度・成長にあわせた指導を大切にしています。
そして
少人数制で、お子さんひとり一人が発言できる時間を確保。
ひとり一人に目が行き届くので、
しっかり確認。十分なフォローが可能です。
お子さまの英語のレベルに合わせて初級、中級、上級に分けたコースをご用意しております。
お子さんが英語をたくさん話せる
1 クラスの定員 5 名・75 分レッスン。
ひとりひとりの個性・進度にあわせた丁寧な指導を行っています。
当教室では英会話だけでなく、お子さんが
・自分を表現できる
・自分の意見をはっきりと言える
・人前で話せる
力を身につけるため、レッスンで「英語スピーチ」を取り入れています。
自分の意見をまとめて、みんなの前に立って発表。
「みんなに自分の意見を聞いてもらった。」その積み重ねで、お子さんの自信・積極性を育てています。
「英語スピーチ」の様子は、動画でお母さまに送信。お子さんが頑張っている姿をご覧いただけます。
当教室では、幼児から小学生・中学生・高校生と、成長が著しく多感な時期のお子さんをお預かりしています。
ですから英語学習を通して
「将来、役に立つ力」
「社会に出た時に必要な力」
も身につけてもらいたいと考えています。
そのために教室では「自分で考え行動できる力、自主的に学ぶ力」を身につけてもらうことも目標の一つ。
1 から 10 まですべてを講師が指示するのではなく、英語の課題やワークブックなど、自分でできることは自分で進めてもらいます。
また英検学習では、お子さんが分からないことは教科書や英語辞書を使って調べて問題を解いてもらいます。
「どうしても分からないことは聞きなさい」と伝えますが「自分で考えて問題を解く」楽しさを知った子どもたちは、ほとんど質問してきません。
分からないことを自分で調べて
「わかった!」
その達成感が、お子さんの学習意欲につながります。
子供の英会話学習では「楽しく」英語の流れを体感できる学習方法が大切です。
でも、よくある子ども英会話教室のように「楽しく歌って・踊って・ゲーム」だけでは英語は身につきません。
高松さぬキッズ英会話教室では楽しい「だけ」のレッスンは行っていません。
目標は、お子さんが「英語が聞き取れる・話せる・読める・書ける」ようになること。
「総合的な英語力」を育てています。
高松さぬキッズ英会話教室はけっして大きな教室ではありません。
1 人の講師が運営する地域の小さな教室だからこそできることを大切にしています。
お子さんが頑張っている姿や進度などをメッセージや画像・動画でお母さまに送信。
教室でのお子さんの様子を常にお伝えしています。
「どうすれば、この子が伸びていけるのか?」
「何をしてあげることが一番いいのか?」
お子さんひとりひとりの成長のために、いつもお母さまと連絡を取りながら二人三脚で英語学習を進めています。
先生には親身になってご指導いただき、子供も楽しく通えているようです。英語も少し上達していることが感じられてうれしく思います。
高松さぬキッズ英会話教室さんは最大5名までの少人数制なので、子供たち一人ひとりにきちんと対応いただけているように感じます。引き続きお願いいたします。
英会話とは?英語学習とは?等について、教室でのレッスンの様子を中心に書かせていただいております。
どうぞご参考になさってください。