11月の休講日は下記のとおりです。
※印はオプションコースです。
Learning World Book 1 Unit 2・3
「 This is my funny face 」
(おもしろい顔を考えて英語で発表する)
◆教科書の英文を書き写す
Learning World Book 1 Unit 10
「 My Favorites」
(自分の好きなものを英語で発表できる)
「 Let me introduce myself 」
(自分のことを英語で発表できる)
◆教科書の英文を書き写す
※英語絵本多読コース
CEFR A1ーA2レベル(英検3級~準2級)の質疑応答・論述
◆与えられた課題に対する自分の意見をまとめて発表する
◆ 文法学習
※英検学習コースー各自のレベルに合わせて
Learning World Book 3 Unit 10・総復習
教科書のまとめ・総復習に入ります。頑張りましょう。
◆教科書の英文を書き写す
※中学英語教科書リーディングコース
Learning World Book 5 Unit 1
「 Mayor's Speech 」
(理想の市長の人物像や都市を創造して、市長演説として発表する)
個別学習ー各自のレベルに応じて
※英検学習コースー各自のレベルに合わせて
Learning World Book 2 Unit 5
「This is my house.」
(家の間取りを描き、英語で説明文を書いて、口頭で発表する)
「This is my salad.」
(自分の好きな野菜サラダに入っているものを英語で書いて発表する)
「My Lunch.」
(栄養バランスを考えた昼食を描いて英語で発表する)
◆教科書の英文を書き写す
※英検学習コース
※英語絵本多読コース
10月の休講日は下記のとおりです。
➡レッスンカレンダーの変更について
10月16日(水)・17日(木)・18日(金)はレッスンカレンダーで休みになっておりますが、通常通り授業を行います。お間違いのないようお気を付けください。
※印はオプションコースです。
Learning World Book 1 Unit 2
➡新しい仲間が増えました。みんなで楽しく勉強しましょう(^^♪
◆教科書の英文を書き写す
Learning World Book 1 Unit 9・10
「 My Favorites」
(自分の好きなものを英語で発表できる)
※英語絵本多読コースーレベル3に進みました。
CEFR A1ーA2レベル(英検3級~準2級)の質疑応答・論述
◆与えられた課題に対する自分の意見をまとめて発表する
◆ 文法学習
※英検学習コースー各自のレベルに合わせて
Learning World Book 3 Unit 10
◆教科書の英文を書き写す
※中学英語教科書リーディングコースー音声を聴いて音読・内容に対する質疑応答・学習プリント・文法問題を解く
個別学習ー各自のレベルに応じて
※英検学習コースー各自のレベルに合わせて
Learning World Book 2 Unit 5
「This is my house.」
(家の間取りを描き、英語で説明文を書いて、口頭で発表する)
「This is my salad.」
(自分の好きな野菜サラダに入っているものを英語で書いて発表する)
「My Lunch.」
(栄養バランスを考えた昼食を描いて英語で発表する)
◆教科書の英文を書き写す
※英検学習コースー各自のレベルに合わせて
※英語絵本多読コースーレベル2に進みました。
9月の休講日は下記のとおりです。
※ご注意ください
9月24日(火)多肥教室・中高生クラス
9月26日(木)上林教室・中学生クラス
は、通常通り授業を行います。お間違いのないようお気を付けください。
Learning World Book 1 Unit 1
「 My Family 」
(自分の家族を紹介する)
Learning World Book 1 Unit 9
「 My birthday 」
(自分の誕生日を発表できる)
CEFR A1ーA2レベル(英検3級~準2級)の質疑応答・論述
◆ 文法学習
◆ 英検学習
Learning World Book 3 Unit 9・10
テキストの総復習に入ります。
◆ 中1レベルの過去形の文法問題を解く
Learning World Book 2 Unit 4・5
「This is my dog.」
(自分の好きなペットを描き、英語で説明文を書いて発表する)
「This is my house.」
(家の間取りを描き、英語で説明文を書いて、口頭で発表する)
◆教科書の英文を書き写す
4年生以上のお子さんの
お母さまへ
ぜひご確認ください。
小学校4年生から英語文法にチャレンジ
教室では、低学年は英語「音声」中心で取り組み、習った英語を少しずつ「読める」➡「書ける」ように
そして高学年からは既習の英語表現の規則を整理
年齢や進度に応じて(小学生向け)英文法学習に取り組んでもらうことで
なることを目標としております。
ですが、私たちが過去に英文法で苦しめられたように(汗)お子さんの発達や理解を考えずに、無理な英語文法学習をさせると「英語嫌い」になってしまいかねません。
そこで、お子さんの発達や理解度に合わせた導入が必須になりますが、英文法の導入時期はお子さんの「国語」学習の理解度で見極めることができます。
クラスの進度によっても英文法の導入時期は違ってきますが、個々に確認させていただくこともあります。
ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
学習予定の下部に、英語文法についての説明を掲載いたしました。少々長くなっておりますが、ぜひお読みいただけましたら幸いです。
3月の教室のお休みについてお知らせします。
上記日程、各教室お休みです。
また3月22日(金)はレッスンカレンダーでは休講となっておりますが、振替レッスンを行います。
お間違いのないようお気をつけください。
READY for Learning World Unit 9
「 My Family 」
(自分の家族を紹介する)
Learning World Book 1 Unit 6
「 This is my dinner. 」
(自分で考えた食卓を発表する)
「 〇〇 is big. 〇〇 is little. 」
(自分で大きい物と小さい物を選び発表する)
Learning World Book 4 STEP 14・15
「 In Twenty Years 」
(20年後の自分と社会を想像して発表)
「 What is the best for you ? 」
(自分にとっての1番を英語でまとめて発表する)
◆ 文法学習
◆ 英検学習
Learning World Book 3 Unit 7
「 旅行計画 」
(どこに、どうやって、いつ、どのくらいの期間行くのか?を考え、英語で書いて発表)
「 In the year 2040 」
(2040年の自分を想像し、英語で書いて発表)
「 Where do you want to go ? 」
(自分が行ってみたい国・やってみたいことを英語で書いて発表)
◆ フォニックス reader の音読
Learning World Book 4 STEP 8
「Our Robot」
(お年寄りに喜ばれる便利なロボットを考えてみよう)
◆ 英語で3行日記を書く
◆ 文法学習
Learning World Book 1
Achievement Targets
「これだけできるようにがんばろう」
(教科書卒業テスト)
◆3文字単語をならべたフレーズが読める
※金曜クラス用の Achievement Targets を作成しました。
テキストに掲載の「Achievement Targets」より、レベルをグン!と上げております(みんな頑張れ~!)
10歳からは英語のルールを知ることで学習が進みます
個人差はあるものの、小学4年生くらいから少しずつ英語文法を理解し始めるようになります。
でもその年齢はまだ抽象的な概念の操作は得意ではありません。
そのため文法を教えるときは慎重にしないと一気に英語嫌いになってしまいます。
日本人の子どもは、ネイティブのように無意識に英語を話せません。
そのため日本語と英語の違いを理屈で理解する必要があります。
このときに必要なのが文法です。
文法は正体不明の外国語をわかりやすく理解させてくれる便利な知識です。
文法を学ぶことで「自信をもって英語を使えるようになる」のが理想です。
私を含め多くの日本人が陥った
文法の知識が足枷になり、英語を積極的に使えなくなってしまう
のでは本末転倒です。
子どもが英語を学ぶときは「音の学習中心」ですすめたほうが良いです。
アルファベット、フォニックスの基本、基本単語やセンテンスの音読を通じて英語の音に慣れていくのが理想です。
ところが小学5~6年生くらいになると無邪気にリピートする子どもは少なくなります。
積極的に英語を話そうとする姿勢が見られなくなってくるのです(さぬキッズの生徒さんたちは5、6年生以上でも積極的に発話してくれる子が多いですが(^_-)-☆)。
こうなると、それまでと同じようなアプローチで学ぶのは難しくなります。
それでも「音」の学習の重要性は変わりません。
家で英語を音読したりするときは、お母さんは否定的な言葉を使わずにできるだけ良い部分をほめてあげるようにお願いします。
そもそも小さい子どもに特有の無邪気さが消えていくことは、悪いことではなく成長の証です。
これまで何も考えずに言われた英語を「リピート」していたけれど、あるときから「あれ、日本語と全然違うぞ」と気がつき始めます。
これが「英語文法」への意識の始まりです。
この疑問を感じ始めたタイミングをうまくとらえると、効果的に英語文法の学習を開始できます。
これ以降は「音の学習」と「文法の学習」を並行して進めていくと効果的です。
例えば“I played football in the park yesterday.”(きのう公園でサッカーをした)を音読するとき、小学2年生までの子どもなら何も考えずに先生の後について大きな声で読み上げます。
しかし、小学3・4年生になると「あれっ、yesterday(きのう)は何で最後に来るんだろう?」「サッカーをしただから、football playになるはずなのに…」と日本語と英語の違いに気づき始めます。
このように子どもがモヤモヤした感情を持つようになったら、最初に文法を教える合図です。
何かを「知りたい」と思っているタイミングで、必要な知識を学ぶのが最も効率がいいからです。乾いた砂に水をかけるとあっという間に吸収されるのと似ています。
ところが話はそれほど単純ではありません。
この時期の子どもは文法のような抽象的な概念の学習はまだ苦手なのです。
そのためお母さんが中学校で受けたような英語文法をそのまま学ぶことはできません。
無理に文法の知識を教え込もうとすると、たちまち英語嫌いになってしまいます。
小学3・4年生は英語文法に意識を向け始めつつも、文法学習には早すぎる難しい年齢であるといえます。
国語教科書を見ると小学2年生くらいから「主部と述部」について授業で習うようです。そして小学3年生では「修飾語」なども扱われています。
学校から国語のテストを持ち帰ってきたら、点数だけ確認するのではなく、このような文法をどこまで理解しているかをお母さんには確かめて欲しいのです。
3年生までの国語文法に関する事項をほぼ問題なく理解しているようだったら、英語の文法を学ぶ下地ができているサインです。
もし、国語文法問題に誤りが多ければ、まだ抽象的な概念の学習には早すぎます。
英語文法の基礎を学ぶ合図は、国語文法のテストの結果がひとつのバロメーターになります。
成長段階を無視して文法学習を始めるのは時間の無駄になるだけでなく、子どもが「英語嫌い」になってしまう可能性があります。
そのため、国語の文法の理解度を見て大丈夫であれば、教室で少しずつ英語文法の学習に取り組むようにしようと考えております。
また英検学習を週に1度のレッスンで効率よく進めるためにも、英語文法の学習は欠かせません。
一般的には小学5年生くらいから英語文法を理解できるようになります。もし、ご心配でしたらそこまで待つのも悪くありません。
そして、英語文法を学ぶより英語の絵本や英語圏の教科書を読むことや、中学校英語の教科書の音読の方が最適なお子さんも少なくありません。
楽しく学んでいる英語を中学校につなげて
「英語が得意!」
「英語はまかせて!」
お子さんの自信につながるように、お母さま方のご理解とご協力を重ねてお願いいたします。
高松さぬキッズ英会話教室
豊永 博司
先日は4月からの新コースへのお申込みありがとうございました。
新しいコースの開始にともない4月より若干の時間変更もございます。
詳細が決まりしだいお知らせ致します。
各コースにお申込み・お問い合わせの際「うちの子にレベルが合うのかな?」と心配なさっているお母さまも多くいらっしゃいました。
確実に結果を出すために、そして時間も料金もかかることですので、通常のレッスン同様、お母さまとの信頼関係が大切と考え、現時点では少し難しいかな?という場合は正直にお伝えしております。
そのうえで1コース3名までの少人数制としましたので、お子さん一人ひとりに合わせた学習内容・進度の設定等にも、可能な限り対応させていただいております。
学習予定の最後に今回お問い合わせの多かった
【英語絵本の多読】
についての紹介・説明もさせて頂いております。
多読の利点をひとことでお伝えすると、低学年からスタートして時間をかけて学習すれば
小学5、6年生で中学校の英語の教科書が、スラスラと読めるようになる。
ということです。加えてご質問の多かった
【英検学習】
についても紹介させて頂いておりますので、よろしければ是非ご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一部の小学生クラスで、お子さんの音読の練習頻度の調査と家庭学習の促進のため、保護者の皆様に音読の動画送信等お願いしております。
お忙しいところご協力いただき誠にありがとうございます。
引き続きお手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2月の教室のお休みについてお知らせします。
上記日程、各教室お休みです。お間違いのないようお気をつけください。
READY for Learning World Unit 8
「 My Favorite Animals 」
(わたしの好きな動物)
Learning World Book 1 Unit 5
「 My pet - わたしのペット」
Learning World 4 STEP 13・14
「In Twenty Years」(20年後の自分と社会を創想像して発表しましょう)
◆ 英検学習
Learning World 3 Unit 6・7
(しなければいけないこと)
(疑問文と答え方)
「しなければいけないこと・しなくていいこと」
「比較級・最上級を使って」
「私の旅行プラン」
Learning World 4 STEP 7・8
「Our Robot」(お年寄りに喜ばれる便利なロボットを考えてみよう)
◆ 英検学習
Learning World 1 Unit 10
「ぼく・わたしの大すきなもの」
「自分のことをいってみよう」
以下は、多くのお母さま方からご質問をいただきました【絵本の多読】についての紹介です。
低学年からスタートして時間をかけて学習すれば、小学生のうちに中学校の英語の教科書が、スラスラと読めるようになります。(開始時期や進度により個人差はあります)
絵本の多読は日本の小学生の英語能力向上に非常に効果的で、絵本を通じて英語を読むことにはつぎのような利点もあります。
絵本の多読は、英語学習において基本的で効果的な手段の一つです。
興味をもって継続的に絵本を読むことで、お子さんの英語能力の向上が期待できます。
【多読の進め方は?】
小学生の英語絵本多読のスタートレベルを見極めるには、簡単な絵本から始め、理解できる単語や文法に焦点を当てることが重要です。
また、お子さんがストーリーを楽しみながら、新しい言葉を学べる本を選ぶことが大切
彼らの反応や理解度を観察し、挑戦が適切なレベルであるか確認しながら進めます。
具体的な方法としては、以下のステップで進みます。
単語と表現の理解度を確認する・簡単な絵本を選び、お子さんに物語を読んでもらいます。途中で単語や表現の理解度を尋ね、どれくらい理解できているかを確認します。
絵本の難易度を選定する・最初は基本的でシンプルな絵本から始め、次第に難易度を上げていきます。お子さんが興味を持ちつつ、挑戦もある程度ある本を見つけます。
興味を引くテーマを選ぶ・お子さんが興味を持つテーマやキャラクターが登場する絵本を選びます。 興味を持って読むことで、英語学習が楽しさに変わり、継続することができます。
音読と会話の練習・絵本を一緒に音読し、発音やリズムに慣れるようにします。物語についての簡単な会話を通じて、言語スキルを発展させます。またお子さんが選んだ絵本の音声を聴いてくる宿題も出ます。
進捗をモニタリング&ブックレポートの作成・週ごとに進捗をモニタリングし、理解度が向上しているかどうかを確認します。より難しい絵本に挑戦する準備ができていれば、レベルを上げていきます。そしてお子さん自身が自分が「どんな本を読んだのか」確認できるように、たくさん読んだ達成感を感じられるよう、ブックレポートに読んだ本を記録していってもらいます。
以上、簡単にですが多読について説明させていただきました。
ご質問等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
小・中学生の英検学習の勉強方法と教材等は下記のとおりです。
1. 日常英会話強化(毎週1回・75分ー通常レッスン)週1回のレッスンで基本的な英会話スキルを向上させます。会話中に使う表現やフレーズを覚え、リスニング・スピーキングのスキルをバランスよく強化します。
2. 英検学習 (毎週1回・30分)週に1度の英検学習では、英検対策テキストや問題集を使用して、文法の理解や問題演習スキルを向上させます。一人ひとりのレベルや苦手分野に応じて
等の各セクションに焦点を当て学習してもらいます。間違った問題については自分で解説を読んで理解を深め、不明点は講師に質問し解決します(自立学習)。
3. 単語アプリ (毎日の短時間)◀家庭学習・英検用の無料アプリを使用して、単語やフレーズを楽しく効果的に覚えることができます。毎日短時間だけでも、単語アプリを活用して新しい語彙を学びます。くり返し復習することで単語の定着を図り、リーディングやリスニングでの理解力を向上することができます。進捗状況は、毎週教室で確認します。
4. 模擬試験の実施・定期的に模擬試験を実施。実際の問題形式に慣れ、本番に近い状況での対応力を養います。不明点は英検の公式テキストや問題集を使って、習った内容を復習します。
5.リーディング練習・メインレッスンで使用しているテキストをスラスラと読めるように練習。
●このような配分で、英会話と英検対策を同時に進めることで、幅広いスキルをバランスよく身に付け、小・中学生が英検に向けて効果的に学習できます。
★より効果的な学習方法ー多読の併用
レベルに合わせた洋書や英語の絵本など、様々なジャンルの文章を読むことで、主旨や細かいポイントを理解する力を養い、リーディングスキルをさらに向上させることができます。
あけましておめでとうございます。
今年も楽しい「だけ」ではなく、英語力の向上を目標に
等を視野に入れ、いま子どもたちに必要なものを提供できる教室・授業にしていきたいと考えております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
READY for Learning World Unit 8
「 My Favorite Animals 」
(わたしの好きな動物)
Learning World Book 1 Unit 4
Learning World 4 STEP 12・13
◆ 英検学習
Learning World 3 Unit 6
「家事をするのは誰?」
Learning World 4 STEP 6・16
◆ プレゼンテーション(口頭・投稿)
◆ 英検学習
Learning World 1 Unit 9・10
2023年も最後の月になりましたね。
今年も保護者の皆様のご協力ご支援のおかげで、生徒たちと楽しく教室で過ごすことができました。本当にありがとうございます。
12月も子供たちの英語力の向上を目標に、寒さに負けないよう元気に楽しい教室にしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【基礎英語の定着】と【英語での表現力】を導く!
高松さぬキッズ英会話教室では今後、各クラスの進度やレベルに応じて、段階的に英語での【課題解決学習】を取り入れていきたいと計画しております。
「誰の前でも臆せず自分の考えを英語で表現していく力」
その力を獲得するための10技能
を段階的に伸ばしていきます。
また課題解決のために協力することも必要となりますので【共働力・共同力】の育成にもつながります。
English Presentation で、これまで養ってきた力をベースに次のステップへ。
EP(English Presentationー英語スピーチ)では、テーマに合わせて問われる質問に対し、自分の意見や考えを「発表すること」が学習の目的でした。
PBL(Project Based Learningー課題解決学習)では、テーマに合わせて調べ学習をし、幅広い情報から自分の考えをまとめ、「与えられたプロジェクトを英語を使って完成させていくこと」が学習の目的となります。
詳細は追ってお伝えしていく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
12月の教室のお休みについてお知らせします。
12月の休講日
上記日程、各教室お休みです。お間違いのないようお気をつけください。
※2024年1月は、1日(月)~8日(月)までお休みです。
READY for Learning World Unit 7
「 My Treasures 」
(わたしの宝物)
Learning World Book 1 Unit 4
Learning World 4 STEP 10・11
◆ 英検学習
◆ミニテスト(単語と文)
Learning World 3 Unit 5
「家事をするのは誰?」
Learning World 4 STEP 3・4
◆ プレゼンテーション「動物を1つ選び、その生態についてスピーチしましょう」
◆ 英検学習
◆ミニテスト(単語と文)
Learning World 1 Unit 9
期末テストはどうだったでしょうか?
弱点を発見して、冬休みの間に克服する計画を立て、実行するようにしましょう。
教室で子どもたちに今の季節をたずねると「summer と fall のあいだ」
天気をたずねると「sunny and hot」
と答えが返ってきました。
毎日元気に走り回っている子どもたちにとって、秋はもう少し先のようですね(^^♪
今月の教室のお休みについてお知らせします。
11月の休講日
上記日程、各教室お休みです。お間違いのないようお気をつけください。
※レッスンカレンダーでは11月21日の多肥教室が休講になっていますが、17時~クラスは振替レッスンがあります。ご注意ください。(ご不明な点はお問い合わせください)
今月は学校の期末テストがあります。
定期テストで、80点以上とるためには
1教科あたり1週間に最低でも3時間の勉強が必要です。
テスト週間だけの勉強では学習量がまったく足りませんよ~(;^_^A
今からコツコツと勉強しておきましょう。
READY for Learning World Unit 7
「 My Treasures 」
(わたしの宝物)
Learning World Book 1 Unit 3・4
Learning World 4 Unit 9・10
◆ 英検学習
◆ミニテスト(単語と文)
Learning World 3 Unit 4・5
「友達ができること」
Learning World 4 Unit 1・2
◆ 英検学習
◆ミニテスト(単語と文)
Learning World 1 Unit 9
「できること。できないこと」を英語で発表する
自分の誕生日を大きな声で発表できる
早いもので、今年も残すところ3か月となりました。
朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日もありますね。
気温の変化が大きく、体調を崩しての欠席も出ています。
10月は、みんな元気に教室に来られますように(^^)/
お母さま方も、どうぞご自愛ください。
今月の教室のお休みについてお知らせします。
10月の休講日
上記日程、各教室お休みです。お間違いのないようお気をつけください。
中間テストが終わった~!と思ったら、すぐに期末テストの準備です(;^_^A
今回の中間テストの結果を見ても(当たり前のことですが)やはり問題を解いた量が点数に結びついています。
【 やる気×問題の質×問題を解いた量=結果(点数)】
です。結果を出すため、生徒さんと一緒にコツコツと頑張ります!
体調管理をよろしくお願いいたします。
READY for Learning World Unit 6
「 My Lunch 」
Learning World Book 1 Unit 3
Learning World 4 Unit 8・17
◆ 英検学習
Learning World 3 Unit 4
「自分ができること」
「友達ができること」
Learning World 3 教科書の総復習
◆ 英検学習
※次の教科書に向けて頑張りましょう!
Learning World 1 Unit 8
「できること・できないこと」を英語で発表する
残暑お見舞い申し上げます。
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、教室の子供たちは元気いっぱい!
夏休みの宿題が終わってなくても、なんのその(笑)
みんなの笑顔を見ると、こちらも元気になります。
9月もみんなが楽しく元気で過ごせますように(^^)/
お母さま方も、どうぞご自愛ください。
今月の教室のお休みについてお知らせします。
9月の休講日
上記日程、各教室お休みです。
※注意
下記の日程は、教室カレンダーでは休講日になっていますが、振替授業があります。
再振替はございませんので、お間違いのないようお気をつけください。
教室では8月後半から、2学期中間テストの対策を行っています。
学校以外に週に1回の授業で結果を出すためには、ご家庭での学習が欠かせません。当然のことながら、問題演習量に比例して点数は上がります。
ご家庭で宿題ができているかどうか、お声がけをお願いできましたら幸いです(ご家庭であれこれ言われると反抗したくなる年頃ですが・汗)。
また
「学校の授業がよくわかっていない」
「家庭学習のやり方がわかっていない」
等々、学習についてのご相談等ございましたら、何なりとお問合せください。
日頃は保護者様にお目にかかる機会が、なかなかありませんが、LINEでお気軽にご連絡いただければと思います。
もちろん直接教室にお越しいただくのも大歓迎です(^^)/
お子さんの成績UP!志望校への進学のため一緒に頑張りましょう!
READY for Learning World Unit 5・6
「わたしの家」
Learning World Book 1 Unit 2
Learning World 4 Unit 16・17
◆ 英検学習
Learning World 3 Unit 4
「自分ができること」
「友達ができること」
Learning World 3 Unit 10・教科書の総復習
◆ 英検学習
※次の教科書に向けて頑張りましょう!
Learning World 1 Unit 7・8
「私のお気に入り」
「できること・できないこと」を英語で発表する
宗武くん合格おめでとう!
いつも自分でコツコツと勉強できる生徒さんです。
今回もよく頑張りました。
スコアでは、準2級相当の実力ありと高評価でした。
次は準2級。単語や文法も高校レベルになり、読解問題も英文が長くなり、グッと難しくなります。
また英検の改定もありレベルアップしますが、できることをコツコツと積み重ねていきましょう。
今月の教室のお休みについてお知らせします。
8月の休講日
上記日程、各教室お休みです。
また、8月11日は祭日ですが教室での授業はあります。
お間違いのないようお願いいたします。
画像は多肥教室、英語学習開始から1年と少しの、小学1~3年生のクラスで先日(7月25日)行った活動の画像です。
すべて自分たちで考え相談して、正解することができています。
ご家庭で音声をしっかり聴けていると、英単語や英語のフレーズがインプットされていますので、英語の読みにも強くなります。
教室では楽しく学習できるように進めていますが、英語の上達には、やはり大変な努力が必要です。
少なくとも宿題をすることは最低条件で、レッスンは宿題をしてきたものとして計画し進めております。
逆に音声を聴く宿題ができていない生徒さんがいますと、対応が必要になり、授業の進捗が遅れることもあります。
さぬキッズの教室では、真面目に取り組んでいる生徒さんに不利益にならないようにということが大切だと考えています。
また周りが音声を聴いてきて英語を上手に言える中で、自分だけが言えないというのも、お子さん自身にとってかわいそうな状況です。
宿題忘れが続いて授業に遅れが出る場合は、こちらからお伝えしてご家庭での対処をお願いする場合もございますことをご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
READY for Learning World Unit 5
「わたしの家」
Learning World Book 1 Unit 2
Learning World 4 Unit 7&8
◆ 英検学習
Learning World 3 Unit 3&4
「自分ができること」
「友達ができること」
Learning World 3 Unit 10
「英語で手紙を書いてみよう」
◆ 英検学習
※いよいよ最終ユニット。次の教科書に向けて頑張りましょう!
Learning World 1 Unit 7
「私のお気に入り」
1学期の復習と、2学期の予習を行います。
今回は、期末テストで結果が出た生徒さんと、いまひとつ残念だった生徒さんに明暗が分かれました。
結果が出た生徒さんは気を緩めずに。
思ったような結果が出なかった生徒さんは、2学期は取り戻せるように計画を立てて実行し、夏休みで立て直せるよう頑張りましょう。
7月の学習予定・学習目標についてお知らせします。
7月の休講日
各教室お休みです。
お間違いのないようお願いいたします。
READY for Learning World Unit 4・5
「好きな教科」
「わたしの学校」
Learning World Book 1 Unit 1・2
Learning World 4 Unit 6
(5W1Hの疑問文)
◆ 英検学習
Learning World 3 Unit 3
「絵を見て英文を作ろう」
Learning World 3 Unit 10
「英語で手紙を書いてみよう」
◆ 英検学習
Learning World 1 Unit 7
「いろいろな花」
期末テストはどうだったでしょうか?
夏休みは1学期の復習をしっかり行って2学期に備えましょう。
高校生はやらなければいけない事が多く大変ですが、再度計画を見直し実行できるように夏休みで立て直しましょう。
6月の学習予定・学習目標についてお知らせします。
季節の変わり目で、暑さ寒さの変化が大きく体調を崩しやすい時期です。
体調に気を付けましょう。
※6月は各教室、休講日はありません。
READY for Learning World Unit 3・4
「私のともだち」
「好きな教科」
Learning World Book 1
6月から新しい教科書を使い始めます。
教科書に書いてある英文もグン!と増えます。
英語を読む練習も少しずつ始めます。
お家でのリスニングをお願いいたします。
Learning World 4 Unit 4
(一般動詞の疑問文)
「あなたは犬派?それとも猫派?」
Learning World 4 Unit 5
(名詞の単数形・複数形)
「パーティーメニューを考えよう」
◆ 英検学習
宿題が出ます。
Learning World 3 Unit 2・3
「絵を見て英文を作ろう」
Learning World 3 Unit 9
を理解して使う
「英語で手紙を書いてみよう」
◆ 英検学習
宿題が出ます。
Learning World 1 Unit 6
「私の晩ごはん」
「大きいもの・小さいもの」
中間テストが終わったと思ったら、すぐに期末テストです。
中間テストで分からなかったところをしっかり復習して、目標を達成できるよう行動しましょう。
5月の学習予定・学習目標についてお知らせします。最後に
【英語多聴】
についてのお知らせもありますので、ぜひご確認ください。
5月の休講日
各教室お休みです。
お間違いのないようお願いいたします。
新しい仲間が増えました。先輩たち色々と教えてあげてください(^^♪
READY for Learning World Unit 3
「私のともだち」
Learning World Book 1
5月中には今使っている教科書のまとめが終わり、新しい教科書に入る予定です。
英語を読む練習も少しずつ始めます。
みんながんばれ~
Learning World 4 Unit 2
(What + be動詞)
「日本の文化を紹介しましょう」
Learning World 4 Unit 3
(一般動詞・命令文)
「動物の生態についてスピーチしましょう」
◆ 英検学習
宿題が出ます。
Learning World 3 Unit 1
「家族の紹介」
Learning World 3 Unit 2
「30歳の私」
Learning World 3 Unit 8・9
を理解して使う
「不思議な夢」
◆ 英検学習
宿題が出ます。
Learning World 1 Unit 6
「私の晩ごはん」
「大きいもの・小さいもの」
5月は一人ひとり目標を立ててもらい、中間テスト対策を中心に行います。
みんなにも伝えていますが、教室で週に1回・1時間ちょっとの勉強だけで結果を出すことは無理です。
高得点に結びつく課題は渡しますので、あとは一人ひとりが自分で立てた目標に向かって、どれだけ「行動」できるか?
自分の努力が結果となって返ってきます。
がんばれ!!
お子さんの英語力が大きく伸びる
改革後の大学入試にもアドバンテージ
【英語の多聴】
新年度に入って1カ月、お子さんたちも少しずつ落ち着いてきているように感じます。
先般よりお伝えしておりますように、週に1回の教室の授業「だけ」では英語力の伸びはゆっくりになります。
ご家庭でできる範囲でかまいませんので、音声のかけ流し等に取り組んでいただくことで教室で学んだことの復習もでき、毎日英語にふれることで力もつきます。
そしてあらたに今年度、さぬキッズ英会話教室では小学校低学年の生徒さんを中心に、ご希望のあったご家庭で
「英語の多聴」
に取り組んでもらってはどうかと検討中です。
これからの時代を生きる子どもたちが
【世界で通用する英語力】
を目標とするときに欠かせないのが、英語を
ことです。吸収力が高い子どものうちから取り組むことで
力が身につきます。
上記の2つが、お子さんの英語力を大きく伸ばすために必要なことはお分かりいただけると思いますが、もう1つ別の大きな意味があると思いませんか・・・?
・・・そうです!
長文とリスニング=大学入試に有利になるのです。
リスニングの配点が大幅に増え、長文問題も増えてきた大学入試
残念ながら今の公立中学・高校の英語指導では、変化している大学入試に対応できているとは言えません。
2025年度から始まる新課程の大学入試の内容も少しずつ発表されていますが、最近の大学入試共通テスト、小学3年生から英語が始まったこと等を鑑みても、リスニング力・長文読解力は今後ますます重要になることは明らかです。
多読や多聴は、すぐに結果が出るものではありませんが、続ければ続けるほど力がつきます。
実際、現在6年生で2年間多読に取り組んだ生徒さんたちは、教室で使っている教科書の英文は初見でスラスラと読めます。
今回、多聴の実施が決まりましたら、基本的に希望者のご家庭で取り組んでいただく予定です。
お子さんのレベルに合った、好きな絵本を持って帰ってもらい(教室から貸し出します)音声を聴きながら絵本をできるだけ毎日見て(読んで)もらいます。
目標は【絵本の暗唱】です。
個々のペースでかまいませんので、絵本の内容がスラスラと言えるようになったら教室でチャレンジ、という流れになる予定です。
英語の文字が読めないお子さんでも、絵本でしたら絵を見れば内容が分かりますし、小さいうちは英語の音声をたくさん聴いて真似することで、発音がとてもキレイになります。
また海外で出版された子供向けの絵本を通して、日本の教科書の学校英語とは異なる
【実際に使われている英語の表現】が身につきます。
楽しく多読・多聴に取り組める小学生のうちに、ぜひ取り組んでいただければと思っています。
数百冊ある英語絵本の蔵書を分類するのに時間がかかっており、開始までに今しばらく時間がかかりそうですが(;^_^A ご希望があれば、夏休み前には多聴をスタートできればと考えています。
詳細につきましては決まり次第お知らせしますので、ご興味がおありの方は教室の公式LINEよりご一報いただければ幸いです。
さぬキッズ英会話教室
豊永 博司
各クラス4月の学習予定・学習目標についてお知らせします。
4月の休講日
各教室お休みです。
お間違いのないようお願いいたします。
新年度を迎え、進級・進学で新しい環境に慣れるまで何となく落ち着かない・・・
そんな時もあるかもしれません。
教室では、いつもと変わらず楽しくみんなが落ち着いて参加できるよう心掛けたいと思います。
お母さんが気になることや、何かお子さんに変化がありましたら、些細なことでもかまいませんので、どうぞ遠慮なくお知らせください。
※中学生の学校英語対策クラスは
【英語満点プロジェクト】スタート!
やる気×学習の質×勉強量=結果
です。頑張りましょう!
生徒さんの理解が早く、自然に授業のレベルが上がってきています。
お家でのリスニングをよろしくお願いいたします。
READY for Learning World Unit 3
「私の学校」
「私のともだち」
新しい仲間も増えて楽しく学んでいます。
教科書のまとめを頑張りましょう。
Welcome to Learning World
Yellow まとめ
教科書の「これだけできるようにがんばろう」のページに、1カ月かけてチャレンジします。
4月からメンバーが増えます。
レベルの高いレッスンになりそうで楽しみです。
Learning World 4 Unit 1
(Be動詞の肯定文・疑問文・否定文)
「自分のことと友達のことを紹介しましょう」
◆ 英検学習
宿題が出ます。
毎回元気にレッスンできています。少しずつレベルアップ中!
Welcome to Learning World
Yellow Unit 8
「好きな食べもの」
4月スタートの新クラスです。
英語経験のある生徒さんばかりで、とても楽しみです。
Learning World 3 Unit 1
「自己紹介」
4月から「英検学習」も始まり宿題も増えます。
合格目指して頑張りましょう!
Learning World 3 Unit 8・9
を理解して使う
「不思議な夢」
◆ 英検学習
宿題が出ます。
低学年の生徒さんが多いのですが「協力して自分たちで考える」ことができるクラス。
これからが楽しみです。
Learning World 1 Unit 6
「私の晩ごはん」
「大きいもの・小さいもの」